こんにちは、双極性障害2型の一花です。
Amazonプライムオリジナルドラマに双極性障害の話があるというので早速観てみました。
という30分完結のドラマの、3話目『ありのままの私を受け入れて』です。
【モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~独占見放題配信開始】
NYタイムズの人気コラムをベースにしたラブコメディが #Amazonプライムビデオ に登場✨
ニューヨークで暮らす人々のさまざまな愛のカタチを1話完結型で配信🎥#アン・ハサウェイ 出演❣️視聴はこちら☞https://t.co/vPb433JEuP#ModernLove pic.twitter.com/yWFAk6lD50
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) October 17, 2019
思いも寄らない人物との友情。失恋のやり直し。転換期を迎えた結婚生活。デートとは言えないかもしれないデート。型にはまらない形の家族。これらすべては、ニューヨーク・タイムズ紙の人気コラム「Modern Love」に実際に投稿されたエッセーに基づく、愛の喜びや苦悩についてのユニークな物語だ。(公式より引用)
アン・ハサウェイ主演で、ご本人もファッションもとっても可愛い!
でも可愛いだけじゃなく、双極性障害のことが分かりやすく簡潔に描かれていると感じました。
今回は双極性障害の当事者が見た『ありのままの私を受け入れて』の感想を書いていきます。
- 双極性障害などの精神疾患を持っている方
- 双極性障害ってどんな感じなのかな?と気になる方

『ありのままの私を受け入れて』は「双極性障害あるある」でいっぱい
物語は、アン演じるニューヨーク在住の女性・レキシーが躁状態のところから始まります。乗っけからもう、あるあるすぎて思わず笑ってしまいました。
躁状態あるある
その1 急に買い物したくなる
レキシーは、急に「桃」がどうしても欲しくなって早朝のスーパーマーケットに出かけます。
この、「どうしてもこれが欲しい!今欲しい!!」ってなってしまうの、本当によくあるんですよね〜。
私も、店舗に在庫がなかったら他の店舗をしらみつぶしに探します。
「どうしても今日欲しい」ということで、多少高くても配送がすぐのネットショップで買ったりしてしまいますね。
その2 服が派手になる
レキシーは朝のスーパーに行くためにギンギラギンのスパンコールの服で向かいます。正直吹いたw
この服もきっと、躁状態の時に運命的に出会って買っちゃったやつなんでしょう。
私も、躁状態の時に使い道のないような派手すぎる服を買ってしまうこと、よくあります。
その3 惚れっぽくなる
レキシーはスーパーマーケットの青果売り場でナンパします。
絶好調だと思っている、躁状態の時は全てが輝いて見えます。景色は美しく、その辺にいる普通の人もめちゃめちゃかっこよく見えちゃうんですよね。まあレキシーが声をかけたジェフは実際イケメンなんですけど。
イケメンに見える上に、自分にも自信がみなぎっているので大胆な行動にでちゃうんですよね。
その4 待てない
レキシーは「今日」デートしたいと急かします。
躁状態の時は、物事が素早く展開していかないと気が済みません。「この勢いがいつまで続くかわからない、いつ鬱に転じるかわからない」という不安を持っているというのも原因のひとつでしょう。
それに最高潮にノリに乗ってる「今」を最高にしたいという気持ちが強いんですよね。
その5 異常な集中力を発揮
レキシーは優等生でしたし、難しい仕事もバリバリやってます。
躁状態の時は過集中に陥り、火事場の馬鹿力で物事をバリバリこなせますから、結果だけを見ると「めちゃめちゃできる人」です。
ただ、それが持続しない。だから鬱に転じる度に転職する羽目になるんです。
あーーこれはつらい。というか全く私と同じじゃないか(そこまで頭良くないけど)。
でも「精神疾患がある」なんていうと、頭悪そうじゃないですか。イメージとして。
そうじゃないんです。むしろ脳の使い方が特殊な優秀な人もいます。
うつ状態あるある
その1 急に動けなくなる
レキシーは突如、動けなくなります。そしてベッドから出られなくなってしまいます。
これはちょっと私は違うんですよね。というのは、私は双極性障害の中でも波が穏やかな2型なので。
ここまでパキッと症状が躁から鬱へ切り替わることはなくて、「あれ、最近元気でないなどうしたのかなー」と徐々に遷移していきますね。
でも、なだらかな変化なだけで、最終的にオフトンから出られないというのは一緒。
その2 楽しいことへの興味を失う
鬱に陥ったレキシーはせっかくゲットした桃を放置。ナンパした彼も放置してしまいます。
せっかく追い求めてきたのに急に興味を失う…というか、それどころじゃなく元気がなくなっちゃうんです。
「興味がなくなった」というと語弊がありますね。「飽きた」とか「どうでも良くなった」とかじゃないんです。
本当は真摯に対応したい。でもその余裕が全くないのですよね。
その3 無口になる
気力を振り絞って彼と出かけるレキシー。でも全然喋れなくなってます。
鬱の時はまったく頭が働かないです。語彙力ゼロになる。というか思考力がなくなってしまって、自分が発するべき言葉を考えることができないんです。言葉が出てきません。
相手からしたら、「何か気に入らないことがあって不機嫌で無口になってる」ように見えるので、この症状はめちゃめちゃ罪悪感と自己嫌悪に苛まれますね。
その4 食欲不振になる
ディナーに行くはずなのに、「朝食」的なライトなメニューを選ぶレキシー。
これ、けっこう人によると思うんですね。鬱の時、過食になる人もいます。レキシーは食欲がなくなるタイプだということですね。
本当に、食欲もおかしくなりますし胃腸も変になります。
その5 性欲減退する
あんなに、朝っぱらからナンパするくらいの勢いだったのに、鬱になったらその気はなくなってしまうレキシー。
「悪いな」と思ってか、やる気があるフリをしますが見抜かれてしまい、逆に断られるという。
これはジェフが紳士的だなと思いましたです。相手の気持ちを察していても、してしまう男性もいるのでは。
「相手に魅力がない」とかそういうことじゃないので、「性欲わかない」もうつ状態で申し訳なく思う瞬間ですね。
『ありのままの私を受け入れて』の良かったところ
双極性障害の主人公が魅力的
ネガティブイメージの強い「双極性障害」。しかし精神科に入院したことがある人ならわかるかもしれませんが、双極性障害の人は魅力的な人が多いです。

特に躁状態の時、頭の回転が早く華やかな服装やメイクをしていたら、すごく目を引く存在になります。
もちろん、アン・ハサウェイみたいに綺麗でオシャレなわけじゃないし誇張も入ってますけど。
でも双極性障害のイメージアップにつながるような表現だったので、私は単純に嬉しかったです。
躁鬱が切り替わる理由は「不明」だと言い切ってくれている
躁鬱が切り替わる理由は本当に不明です。
良いことがあったから躁状態になるわけでもないですし、嫌なことがあって鬱状態になるわけでもありません。
ここが本当に誤解されやすいところでして。
ちょっとしたことにクヨクヨしてるとか、小さいことなのに大げさすぎるとか、ナイーブすぎるとか、クレーマー気質とか、そういうんじゃないんです。
本当に理由なんてないです。コントロールできなくなるだけ。良いことが起こってようが悪いことが起こってようが関係なく波はやってきます。
気の持ちようとか性格とかじゃないし、努力や根性じゃ対処できないです。
基本的に努力や根性は躁状態の時にしか発揮できないですからね。

まとめ。30分完結なので双極性障害をサクッと理解したい人におすすめ!
いろいろと書いてきましたが。作品の結末がどうなるのかは、観てのお楽しみということで。
30分完結なので、気が短くなってる躁状態の人も、気力がない鬱状態の人も気軽に観ることができると思いますよ。
双極性障害の方のみならず、Amazonプライム登録している人はみんな観てもらいたいな〜と思える作品でした!
もちろん、無料期間で観ることもできますからAmazonプライムの登録がまだの方はぜひ。